No.9

というわけでTwitter APIを申請してみました。今は承認待ちです: https://developer.twitter.com/en/portal/...

承認が下りればTweepyを使って取得していけばいいかな、と考えています

Twitter APIの利用申請からデータ取得までやってみた - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ https://tech-blog.rakus.co.jp/entry/2021...

No.8

tegalog.xmlを直接触れば、投稿内容のみならず日付も編集できる様子です。Twitterの投稿をこちらへインポートするのも夢ではないかも(したいかどうかは別として)。

No.7

重い腰を上げて、てがろぐを始めてみました。もう三月。