No.41

Windows11 22H2で時計の秒数表示が復活。KB5026372 / KB5025305にて | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

以前、Windows 11ではタスクバーの時計に秒を表示することができなくなったとツイートしたのですが、昨日見たらできるようになっていました。
22H2のビルド22621.1778です。
20230606073042-admin.png

加えて、日経PC21 2023年 7月号|日経PC21にも掲載されていたWindowsスマートチューニング(461) Win 10編: 検索ボックスから「ウェブ」を取り除く | マイナビニュースを実施。
また、やろうと思いつつ放置していたASCII.jp:Windows 10で「Windowsフォトビューワー」を使う方法もやっておきました。
Windows 11では.regファイルがなぜかインポートできなかったため、.regファイルを「手書き」してレジストリに読み込ませる方法:Tech TIPS - @ITを見つつ手動で……。
なお、 [HKEY_CLASSES_ROOT¥Applications¥photoviewer.dll¥shell¥print]より下はやらなくても動作しています。